

※このイベントは終了しました。

| テーマ1 | アスキーストアでのハードウェアベンチャー製品の販売 | 
| 登壇者 |  株式会社KADOKAWA ASCII編集部 アスキー スタートアップ所属 鈴木 亮久(ガチ鈴木) 氏  | 
		
| テーマ概要 |   PC、スマホ、周辺機器などもともと、新しいガジェット好きのアーリーアダプターがアスキー媒体読者が顧客である“アスキーストア”にてハードウェアベンチャーの製品を販売できる。 http://ascii.jp/startup/ ASCII.jp(月間5000万PV、500万UU)への製品紹介記事の掲載を確約。販売状況によっては、アスキー スタートアップでの製品レビュー記事や代表のインタビュー記事の掲載も可能。 クラウドファンディング終了後、大手ECサイトにて展開をする前にアスキーの読者に対して製品を販売して、販売後は肥えたユーザーから質の高いレビューのフィードバックも多い。  | 
		
| 一緒に達成したい目標 |  ハードウェアベンチャーが販売ともにテストマーケできるECサイトとしてアスキーストアを利用、選んでもらえるようなスキームを構築する。 新製品が世に広く普及する前段階に、好奇心の強いユーザーにまず利用してもらえる環境をつくる。  | 
		
| 提供できるリソース |  ・アスキーストア(販売) ・雑誌:週刊アスキー、ウェブサイト:ASCII.jp(記事掲載)  | 
		
|  キーワード、 協業イメージ  | 
			 ・アスキーストアでの製品販売 ・記事制作サポート ・ユーザーからのフィードバック、コミュニケーション提供  | 
		
|  ベンチャー企業への メッセージ  | 
			 とにかく新しくて、持っていると人に自慢できるもの。 たとえ世間では必ずしも万人に選ばれるものでなくても、アスキーの読者であればファンになってくれる可能性があります。 ぜひ、新製品販売のマーケも含めて、アスキーストアで販売、爆拡散させましょう!  | 
		
| テーマ2 | CCCグループのご紹介とT-VENTURE PROGRAMについて | 
| 登壇者 |  カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 CCCデザインカンパニー ライフスタイル創造本部 TVP推進室 室長 坂田 真我 氏  | 
		
| テーマ概要 |  VISIONは「世界一の企画会社」 TSUTAYAを始め、Tポイント、Tカード、代官山に代表されるT-SITEや蔦屋書店、図書館の運営など、ライフスタイル提案というテーマを掲げ、企画会社として様々なことにチャレンジしているCCCグループの事業紹介と、ベンチャー企業との協業を目的に運営しているT-VENTURE PROGRAMのご紹介を行います。 http://www.ccc.co.jp/tvp/  | 
		
| 一緒に達成したい目標 |  T-VENTURE PROGRAMのゴールイメージ CCCグループとベンチャー企業の協業により、 ・CCCグループの既存事業の強化や新たな価値提供 ・CCCグループにおける新規事業の創出 以上をゴールとし、様々なベンチャー企業の皆様とお会いし、協業の種を模索していきたいと考えています  | 
		
| 提供できるリソース |  CCCグループ全体の様々なアセットを提供します。 ・TSUTAYA、T-SITE、蔦屋書店、図書館等の施設内スペース活用 ・Tポイント、Tカード、Tチケット、Tマネー等、T会員約6000万人のデータベースを活用したマーケティングインフラの活用 ・映像、音楽、書籍・雑誌等のコンテンツ活用 ・TSUTAYA onlineを始めとしたネットメディアの活用  | 
		
|  キーワード、 協業イメージ  | 
			 ・BtoCサービス提供企業のTポイント導入支援 ・店舗とネットサービスとのO2O施策 ・T-SITE、蔦屋書店でのポップアップショップ展開  | 
		
|  ベンチャー企業への メッセージ  | 
			 ・既存のCCCの事業領域だけでなく、他の領域での協業、新たな事業創出のご応募も歓迎いたします。 ・オフラインビジネスも歓迎いたします。 ・B to Cだけでなく、サービス基盤・マーケティングインフラなどのB to Bサービスも歓迎いたします。  | 
		
| テーマ3 | クラウドファンディング「BOOSTER」を利用したベンチャー企業との共創 | 
| 登壇者 |  株式会社パルコ 新規プランニング部 佐藤 貞行 氏  | 
		
| テーマ概要 |  パルコグループのクラウドファンディング「BOOSTER」は、パルコ店舗やエンタテインメント事業、および取引先専門店が持つチャネルや顧客を通じて、生活者参加型で個人や組織のインキュベーションを実現するサービスです。 リテール領域で、新しい技術を活用したプロダクトのリリースを企図しているベンチャー企業と生活者、パルコが一緒になって世の中にイノベーションを共創したいと考えています。 https://www.booster-parco.com http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ25H6L_25032016TI5000/ http://www.nikkei.com/article/DGXLZO80369080S4A201C1TI0000/ http://college.nikkei.co.jp/article/45001718.html  | 
		
| 一緒に達成したい目標 | 生活者参加型のクラウドファンディングに、パルコグループが持つリアル店舗や取引先専門店のチャネル、クリエイターが持つデザイン力を掛け合わせることによって、プロダクト系ベンチャーの事業成長を目指します。 | 
| 提供できるリソース | パルコグループのクラウドファンディング「BOOSTER」、全国19のパルコ店舗、取引先である有力専門店約900社との協業機会、自社グループおよび取引先のリテール領域における知見などのリソースを提供します。 | 
|  キーワード、 協業イメージ  | 
			 クラウドファンディング、プロダクト、テック系ベンチャー。 生活者参加型、WEBとリアルの融合、インキュベーションをテーマとしているクラウドファンディングBOOSTERを通じて、パルコグループが持つチャネル、マーケティング、プロモーションなどのリソースを活かし、商品開発、テストマーケティングをおこないます。  |